Inter BEE 2017~PowerRecスタッフ・レポート(1)GENELEC/ADAM/ATC/SSL etc.

第53回を数える『国際放送機器展』、
International Broadcast Equipment Exhibition 2017
略称:Inter BEE 2017
11月15日(水)~11月17日(金)の3日間、幕張メッセで開催されました。

会場の一角を占める、音響機器関連エリア。

放送機器展だけに、映像関連機器のエリアが圧倒数を占めるのですが、この音響機器エリアを周るだけでも、情報たっぷり、製品たっぷり、1日仕事なのです!

その中から、数時間の滞在で見聴きして参りました会場の様子をレポート致します!
(周れなかったブース関係者の皆様、すみませんでした。。。)

1日目、2日目と前年を上回る来場者数をカウントした今年のInter BEE。その3日目の会場。

本年、新たに日本法人が立ち上がり、注目が集まる『GENELEC』ブースでは、国内でも登場と同時に好評を博してい る『The ONES』シリーズと、GENELEC本国本社からお越しのLars-Olof Janflodさん

そのGENELECブースでは、昨今、御自身の『UNAMASレーベル』での活動が様々な媒体で取り上げられている、名匠・沢口真生さんが登場!

沢口さん録音のUNAMAS音源を“マルチ・チャンネル”で聴く、という実演デモが行われていました!

デモの間には、録音時の使用機材群のレポートも。


“サラウンド”の伝承者としても知られる沢口さん。もちろん、イマーシブ・オーディオ(立体音響)へのアプロー チもUNAMAS作品で取り組まれています。

沢口さんが現場で捉える「ハイト・チャンネル」まで含んだ音場の再現。
今、沢口さんが考える、リスナーへのイマーシブ・オーディオ環境の提示。
UNAMASの最近の作品群では、日本の『アコースティック・フィールド』が産み出した、“ヘッドホンでスピーカーの音場を再現する”バイノーラル・リスニング・フォーマット、『HPL』(Headphone Listening)を販売フォーマットのひとつとして採用しています。
沢口さんが“マルチ・チャンネルの再生環境が無いリスナーでもイマーシブな音世界を堪能できるフォーマット”として高く評価した、この『HPL』フォーマット。UNA MAS最新作『P.I.Tschaikovsky op-70 Souvenir de Florence 「フィレンツェの思い出」』でも、9chサウンドをHPL化する『HPL9』バージョンをリリース!
「色々試したけど、今はこれがベスト。」
と、『HPL』への絶対的な高評。
ずっと続けられている、沢口さんのより良い音への探求、研究。その成果ともいえる『UNAMAS』作品群は、これからも要注目です!

そんなプレミアムなデモが行われていたGENELECブースでは、こんな方々とも遭遇!

当ブログにも登場頂いた事のあるお二人、エンジニアのニラジ・カジャンチさん(中央)と古賀健一さん(右)!
お二人とも、まったくの偶然のタイミングでこちらのブースに!
Inter BEE会場でよく見られる光景です(笑)

ATC代理店ブースでは、パワーレックでもおなじみのモデル達に加え、大型クラスのATC、『SCM100A SL Pro』の姿が!

日本国内でこの雄姿をおがめるとは・・・!
もちろん、音、聴けましたよ!
深~いATCならではのサウンドに感動です!

こちらは、待望のリリース以来、高評価が寄せられるADAMNEW『S』シリーズ(と御存知『A』シリーズ)。

そのビッグ・サイズ・モデル『S5H』も、Inter BEE会場に!

更新される『S』サウンド、そのトップ・エンドのサウンドは流石でした!

こちら、Focusrite Proのコーナーには、作編曲家の田辺恵二さん

HDシステム直結可能な新製品、『Red16Line』を御自身でも実際に使用してみて、の非常に高い評価!
新たな選択肢のひとつとして、要注目です!

SSLからは、『XLogic Nucleus 2』DARKバージョン。

黒いです!

“欲しい”ミニ卓ランキングの常連、api『THE BOX』の姿も!

卓周りでは、こんなモニターコントローラーが日本初上陸!

AXISモニター・コントローラー!
なんと、“パッシブ”回路です!

操作感は良好!
音も良さそうです!
期待の一品、ですね!

レポート第2回へ続きます!

↑会場にて、SSL & Chandler & ADAMの競演!

【関連記事】
・Inter BEE 2017~PowerRecスタッフ・レポート(2)SHIZUKA/Powersoft/Pioneer/TRIAD ORBIT etc.

 
(レポート by S.N.)

おすすめ記事はこちら>>

PAGE TOP